★気ままにMyRoad 検索ボックス
▼ブログ内キーワード検索
★気ままにMyRoad カテゴリー
最新記事一覧
自転車
(24)
自動車
(48)
買い物
(14)
音楽
(13)
ダイエット
(3)
健康
(38)
サプリメント
(5)
料理
(6)
DIY
(4)
パソコン
(3)
サイト一覧
(1)
Web制作
(10)
読書
(4)
登山
(6)
観光
(12)
その他
(11)
※カテゴリー「ゴルフ」は、ゴルフ情報サイト「
ラボゴルフ
」に引っ越しました。
★気ままにMyRoad お役立ちコンテンツ
ロードインデックス適正空気圧計算ツール
タイヤ・ホイールマッチング(適合)計算ツール
ホイールオフセット(インセット)計算ツール
タイヤ外径計算ツール
カー用品売れ筋ランキング
<ご利用規約>
▲
TOP
> 最新記事一覧
最新記事一覧
燃費基準と低排出ガス車のステッカーは、剥がしてもOK!
◎昨日、車のリアウィンドウに貼ってある燃費基準と低排出ガス車のステッカーを剥がした。剥がそうと思ったきっかけは、先日、前を走っていた自分の車と同型のステップワゴンスパーダのリアビューが、なぜかすっきりしていてかっこいいなと思ったから。何が違うのかと思ってよく見たらリアウィンドウに何も貼られていないこと
・・・続く >
レカロシート(SR-7)取り付け
◎昨年買ったレカロシート(SR-7)をやっと取り付けたのでご紹介します。ちなみに、車はステップワゴンスパーダ(RK5)。シートレールは、レカロ社製をシートとは別のショップで購入。他のメーカーからも少し安めのシートレールが出てますが、2017年7月の道路交通法改正によって純正以外のシートの車検が厳しくな
・・・続く >
Perlからphpの実行と変数の渡し方
◎Amazon APIが、PA-API 5.0に移行するので、今までのシステムを修正。新しいバージョンでは、Perlのサポートがないので、データの取得部分だけPerlからphpを実行させることにした。下記がPerlからphpの実行と変数の渡し方。■test.cgi#!/usr/bin/perluse
・・・続く >
CPANからモジュールをインストール方法
◎久しぶりに、CPANからモジュールをインストールした。ただ、インストールは5年ぶり位だったので忘れていることも多く手間取ったのでここに備忘録として書いておく。パソコンを変えたばかりで、sshクライアントがインストールしていなかったので、 tera termをインストール。そして、ホストを入力して接続
・・・続く >
車についたペンキ(塗料)の落とし方
◎先日、久しぶりに車の掃除をしていたら、何と! リアバンパーに緑のペンキが付着しているのを発見!!2週間ほど前に隣の空き地にフェンスを張る工事をしていてフェンスを緑に塗っていたのでその時のものだと確信。早速クレームを入れようと思ったが、クレームを入れてペンキを除去させるのもかなりの労力がいるので、自分
・・・続く >
ワイパーゴム交換(ステップワゴン/RK5)
◎最近ワイパーのふき残しが目立つようになってきたので(約2年使用)、そろそろ交換かなと思いホームセンターへ替えゴムを買いに行くと、なんと左右2本で2,000円以上する!!替えゴムに、2,000円以上出すのはちょっと抵抗があるので、ネットで調べると送料込みで1,500円くらいなので、楽天市場で発注。ハン
・・・続く >
川崎大師に厄除祈願に行ってきた。服装や費用など。
◎今年59歳になる。この歳は男女とも前厄になるので、一昨日、川崎大師に厄除けに行ってきた。厄除けは、お正月から節分までにした方がいいという事なので、1月の最終土曜日である一昨日に行くことにした。ここは、駐車場(無料)が完備されているので車で行ける。川崎大師の厄除けに予約は不要。時間は時期により多少異な
・・・続く >
眼球体操や目のストレッチは危険!!
◎昨年12月に、網膜剥離になってしまって硝子体手術を受けた。早期発見で比較的軽い網膜剥離だったので4日ほどで退院できて、1カ月たった今ではしっかり見えて以前と変わらない生活ができるようになってほっとしている。そして、再発しないように、目についての情報をいろいろ調べていて気が付いた。そういえば、2年位前
・・・続く >
網膜裂孔から網膜剥離手術に至るまで
◎ある日の夜、車の運転をしていたら「なぜか今日は見づらいなと」感じたのが始まり。家に着いて、明るい部屋に入ったら、右目にゼリー状のような飛蚊症を発見。今までも飛蚊症はあったけど明らかに飛蚊症が増えていることを自覚。次の日、朝、日の光のもとに見ると、多数の黒い点が・・・。この症状は、以前左目が網膜裂孔に
・・・続く >
行ってきました、東京モーターショー2019
◎行ってきました、東京モーターショー2019。2年ぶりの東京モーターショー。若者の自動車離れや入場者数の減少など、じり貧気味の東京モーターショーですが、平日にもかかわらず、かなりの人でにぎわっていました。今回は、会場が、ビッグサイト会場と青海会場に分かれていたので、移動が大変でした。次回からは、1か所
・・・続く >
大腸ポリープ4個切除
◎昨日、大腸内視鏡検査をしてきた。二か月前くらいから、時々腹痛とお腹が張ることがあったのと、以前大腸のポリープを2回切除したことがあったので5年ぶりにすることにした。今まで大腸内視鏡検査は、某大学病院でしていたが、自宅から遠いのと予約を取るだけで何時間も待たされるので、今回は比較的自宅から近い、内視鏡
・・・続く >
ステラタウン大宮はおすすめ!!
◎さいたま市北区宮原町にあるショッピングモール ステラタウン大宮。時々、ペットを連れて遊びに行く。目的のショップは、ブックオフスーパーバザール(BOOKOFF SUPER BAZAAR)大宮ステラタウン店。ここは、ブックオフの経営する大型リサイクルショップ。本やCD、DVDをはじめ、ゴルフやサーフィン
・・・続く >
頭皮湿疹(脂漏性皮膚炎)は、頭皮を乾かそう!!
◎15年ほど前から、脂漏性皮膚炎になってしまって、後頭部に赤い湿疹ができて、しばらくするとかさぶたになってはがれるという症状を繰り返していました。ひどい時は、頭皮湿疹が後頭部を中心に20個くらいできてしまって、非常に不快な思いをしていました。最初は、皮膚科に行って、塗り薬を処方してもらって患部に塗って
・・・続く >
車のフロントガラス用サンシェード補強
◎我がステップワゴン(RK5)のフロントウィンドウは、大きい。サンシェードのサイズは、XL。長いので、新品の時はいいが、しばらくすると中折れして下の写真のようにサイドに隙間が開いてしまう。我が家の駐車場には、屋根がないのでサンシェードは必須アイテム。少しの隙間でも内装が痛むのが嫌でこの隙間を何とかした
・・・続く >
ペット(犬)と一緒に川崎大師火渡り修行
◎川崎方面に遊びに行ったついでに、川崎大師に寄ってみたら、ちょうど火渡り修行の日。希望者は、列に並べば自由に参加できる。もちろん無料。ペット(犬)を連れて行ったので、参加は無理だと思っていたら、ペット(犬)を抱いて並んでいる人を発見。ペットもOKのようなので急いで並んで、裸足になってペットを抱っこして
・・・続く >
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次へ>
スポンサーリンク
自動車用品売れ筋ランキング ベスト3
<ベスト20はコチラ>
iframeの表示ができるブラウザでご覧ください。
Copyright(C)「気ままにMyRoad」 All Rights Reserved.