★気ままにMyRoad 検索ボックス
▼ブログ内キーワード検索
★気ままにMyRoad カテゴリー
最新記事一覧
自転車
(25)
自動車
(53)
買い物
(14)
音楽
(13)
ダイエット
(3)
健康
(39)
サプリメント
(5)
料理
(6)
DIY
(4)
パソコン
(3)
サイト一覧
(1)
Web制作
(10)
読書
(7)
登山
(6)
観光
(14)
その他
(11)
※カテゴリー「ゴルフ」は、ゴルフ情報サイト「
ラボゴルフ
」に引っ越しました。
★気ままにMyRoad お役立ちコンテンツ
ロードインデックス適正空気圧計算ツール
タイヤ・ホイールマッチング(適合)計算ツール
ホイールオフセット(インセット)計算ツール
タイヤ外径計算ツール
カー用品売れ筋ランキング
<ご利用規約>
▲
TOP
> 最新記事一覧
最新記事一覧
紅葉 名栗湖ドライブ
◎今日は、天気も良かったので紅葉を見にドライブ。紅葉を見に行くためのドライブは、人生初?かもしれない。犬とカミさんも一緒。場所は、ネットで調べたら近場では、名栗湖が見ごろだったので決定。名栗は、昔家族でキャンプに行ったことがあるような。近場といっても、家から50km以上。とりあえず下道をのんびりドライ
・・・続く >
乳酸菌 新ビオフェルミンS錠
◎現在、毎日飲んでいるサプリメントは、グルコサミンヒアルロン酸。時々アミノ酸とマルチビタミン。これは、関節のため。やはり45歳を過ぎてから、持病の腰以外にも、膝や股関節を痛めるようになったので使用し始めた。そして最近、この乳酸菌も飲みはじめた。40歳を過ぎてから、帯状疱疹や花粉症、慢性蕁麻疹など、免疫
・・・続く >
浅草ポタリング
◎今日は、浅草へポタリングに行ってきた。浅草は1年ちょっと振り。去年の夏、一人でいってきて以来。今回は、犬とカミさんと。自転車は、プレスポ。DEFY3に取り付けてあったnuvi205のブラケットを、プレスポに移植。いろいろ考えて取り外し可能な結束バンドを利用。いざ出発。風が滅茶苦茶寒いので、途中ウィン
・・・続く >
多摩湖・狭山湖サイクリング
◎天気がよく、暖かくなりそうだったので、久々にサイクリングに行くことにした。行き先は、前から候補に上げていた、多摩湖・狭山湖。本当は、もう少したってから紅葉を見に行こうと思ってた。nuvi205で探索してスタート。約25km。ロードバイクは、久しぶりなので少し足が重い。10分ほど走ると、体が温まってき
・・・続く >
マイケルジャクソン THIS IS IT 前売券購入
◎今日ローソンのロッピーで、明日から上映されるマイケルジェクソンの映画、THIS IS ITの前売券を買ってきた。1,300円ローソンチケットのローチケ.comで、Lコードを調べていくと操作も簡単。しかし、この映画の人気はあるのかな?とりあえず、空いている平日の昼間に行く予定。(フリーで仕事している唯
・・・続く >
グルコサミンは腰痛に効く?!
◎以前書いたように、高校の時、椎間板ヘルニアになってから30年。何回か再発したけど、40歳を過ぎた頃から、季節の変わり目やゴルフの時など調子が悪い時が多くなってきた。毎日のストレッチや、トレーニングで腹筋背筋を鍛えて日々気をつけていたが、時々調子が悪くなる。そんな時、新聞か何かの広告でグルコサミンのサ
・・・続く >
ポタリング本「東京ぶらり自転車散走」購入
◎サイクリングの行き先は、大体地図を見て、よさそうなところを漠然と決めていた。まあ、ほとんどが走るのが目的だからいいけど、たまに行ったところの観光スポットを見逃すことも多かった。なので、事前にスポットを知っておいたほうがさらに面白くなると思って都内用のサイクリング本を買った。東京ぶらり自転車散走これに
・・・続く >
新型インフルエンザついに我が家に上陸
◎新型インフルエンザが、ついに我が家にも。先週木曜日の朝、かみさんから「息子が今朝、節々が痛いと言って大学に行った。」と聞かされた。もしかして?夕方帰ってきたら、辛そうだった。風邪薬を飲んでバイトに行こうとしていたので、熱を測らせたら、37.5度。もしかして?病院に問い合わせたら、マスクをして来院して
・・・続く >
高中正義 SUPER LIVE 2009 “夏道”日比谷野外音楽堂
◎10/12(祝)行ってきました。高中ライブ、日比谷の野音。記憶が正しければ、約30年振り。手帳によると、1980年の8月16日の日比谷野外音楽堂の、確か、雨のライブ以来。高中のライブは、記憶が正しければ4回目。郵便貯金会館と、あの武道館での虹伝説コンサート。そして雨の日比谷の野音。寄る年波で、最近は
・・・続く >
十条商店街ポタリング
◎今日は、十条商店街へポタリング。意外と近いが行ったことがなかった。何度か、道に迷った時に通ったことがあり、結構大きなアーケードがあることは知っていたので、いつかは行こうと思っていた。プレスポで出発。たまにはのんびり走るのもいいものである。アーケードを自転車を引っ張りながら進む。板橋の大山ハッピーロー
・・・続く >
約20年振りの抜歯(親知らず)
◎約15年ぶりに抜歯した。しかも親知らず(左上)。抜歯に関しては、トラウマがある。最初は、小学生の頃。虫歯の治療で歯医者に行った時、下の前歯2本が生え変わりのため少しぐらぐらしていたのを予告もなく突然指で手前に引いて抜かれた。次は、20年ほど前。ある日の夜、突然歯が痛み出し、相当腫れて眠れなかったので
・・・続く >
日比谷公園サイクリング
◎来週は、日比谷野外音楽堂で高中のライブである。約30年ぶりで楽しみ。当日、できれば自転車で行きたいので、自転車を置くところがあるかどうか確かめるため今日は日比谷公園まで下見に行くことにした。日比谷公園自体、20年ほど前に、営業途中によって休憩した以来?今日も皇居の前は、自転車天国。日比谷公園到着。今
・・・続く >
ジャズ喫茶マサコ閉店
◎下北沢のジャズ喫茶マサコが、2009年9月24日に閉店したらしい。新聞の記事で知った。今から30年ほど前、学生の頃2~3回行ったことがある。当時、小田急線の経堂に住んでいて、下北にはよく遊びに行った。一時、友達も住んでいたり、バイトもしたりしていたので、とてもなじみの深い街だった。よくみんなで飲んだ
・・・続く >
石神井公園リハビリサイクリング
◎大腿骨大転子部滑液包炎と診断されてから約二週間。運動を制限して、ほぼ安静にしていたのでかなりよくなってきた。天気もよかったので、そろそろリハビリを開始しようと思い、久々にDEFY3に乗ることに。ただ、あくまでリハビリなので近場の石神井公園へ。※今までは少しでも良くなるとすぐ無理をして再発させていたの
・・・続く >
歯茎の治療どうしよう?
◎本日、今回4回目の歯医者。予定では、左奥歯(ブリッジ)の下の歯茎の膿んでいる箇所の治療。12年位前に治療の予定だったけど、転職したのもあってそのままにしてあった。歯茎を切除すると思い、覚悟を決めて行った。本当に歯医者はいやだ。レントゲンの画像を見て説明を受ける。かなり悪いとのこと。膿んでいて、奥歯の
・・・続く >
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ>
スポンサーリンク
自動車用品売れ筋ランキング ベスト3
<ベスト20はコチラ>
iframeの表示ができるブラウザでご覧ください。
Copyright(C)「気ままにMyRoad」 All Rights Reserved.