TOP

最新記事一覧


ベルランゴ(K9)のエンジンは最高!!

data_catch_1
◎ベルランゴ(K9)に乗り換えてから1年半がたち、約1万キロを走って感じたことは、とにかくエンジンが素晴らしいということ。今回は、ベルランゴのエンジンのいいところについて書いてみます。まず、1つめは、燃費がいいこと。高速を使って遠出をしたりすると、25km/lくらい走ります。エアコンをつけると22~2・・・続く >

あきらめません!/垣谷美雨

data_catch_1
◎定年後にのんびり暮らそうと旦那の故郷に移住した女性が、あることがきっかけで市議会議員から市長にまでなって時代遅れの地方の男尊女卑や市議会の問題を改革していく物語。日頃自分も腰掛的に議員報酬目当ての能力のない議員が多いと感じているので、ぜひこういう人が現実の政治の世界にも現れて改革してもらいたいもので・・・続く >

初めてのアドブルー補充(DIY)。

data_catch_1
◎我がベルランゴの初のアドブルー(AdBlue®)補充(DIY)です。ベルランゴが初めてのディーゼルエンジンだったので、人生初のアドブルー補充(DIY)でもあります。走行距離が9,000kmを超えたころ、エンジンをかけたとき突然アドブルーの警告が出てきました。ディーゼルエンジンのアドブルーについてはあ・・・続く >

あしがくぼ山の花道駐車場から日向山(埼玉)へプチ登山

data_catch_1
◎昨日(2025年6月8日(日))、埼玉の日向山へ行ってきました。普通は、道の駅あしがくぼ第二駐車場からのルートが定番だが、今回は軽く登りたくて、山の花道横瀬町駐車場からのプチ登山。午前11:00前に自宅を出発して山の花道駐車場に午後1:00前に到着。駐車場の前は、木の子茶屋。日曜日なのに駐車場はガラ・・・続く >

十四番目の月/海月レイ

data_catch_1
◎子供の誘拐事件をめぐる推理小説。ふつうは事件解決に向けていろいろな展開があるのだが、早めに子供は無事保護される。そしてそれから周りを取り巻く人間模様を描きながら犯人捜しが展開される。犯人は誰だ?と夢中になって読むという感じではないが、なぜかすいすいと読み進めてしまう作品である。◆個人的な勝手な評価 ・・・続く >

ロープウェイを使わず宝登山へ

data_catch_1
◎今回、2回目の宝登山へ行ってきました。前回はロープウェイを使って登ったので、今回はロープウェイを使わず登ってみました。日にちは、2025年5月14日(水)の平日。◎AM11:00頃、宝登山神社駐車場に到着。前回は、近くの1日500円の有料駐車場を利用しましたが、今回は無料の宝登山神社駐車場を利用させ・・・続く >

上半身を起こして寝ると疲れが取れない

◎逆流性食道炎が時々再発するので、ベッドの上半身に角度をつけて上半身を少し起こして寝ていた。この寝方だとある程度逆流性食道炎には効果があるような感じがしていた。ただ、この寝方を始めてから気になることが。それは、疲れやすくなったこと。疲れやすいというか、疲れが抜けないというか。特に足がだるいことが増えた・・・続く >

空より高く/重松清

data_catch_1
◎廃校が決まった高校の最後の3年生が転任してきた熱血教師の「レッツ ビギン!」に触発されて残りの高校生活を一生懸命過ごす青春ストーリー。ただ時を過ごすだけではなく何かを始めて夢中になる。1度しかない人生、歳を取って「やらなかった後悔」をしている人が多いと思う。中学、高校と部活動に夢中になり、大学から2・・・続く >

スチールホイール(鉄チン)を塗装。(DIY)

data_catch_1
◎ベルランゴの鉄チンホイールを塗装した。自分のベルランゴのグレードはフィールパック。アルミホイールに交換しようと思っていたが、鉄チンとシトロエン純正キャップの組み合わせが滅茶苦茶気に入ったのでそのままに。ただ、鉄チンホイールの塗装がやはり、とりあえず的なもので薄くて見た目的にも耐久性的にもよくないので・・・続く >

熊谷桜堤へ花見に行ってきた

data_catch_1
◎昨日(2025年4月8日/火)、初めて熊谷桜堤に行ってきた。昨年は幸手権現堂桜堤に行ったので、今年は熊谷桜堤。ホームページで事前に開花状況を確認していたら満開となったということだったのでこの日に行ってきました。ホームページに「土日や満開の時期、荒川河川敷臨時駐車場は満車になります」と書いてあったので・・・続く >

みかん、好き?/魚住直子

data_catch_1
◎みかんが好きすぎて、おいしかったみかんの生産者の近くの高校に転校してみかん作りを手伝う女子高校生と男子生徒2人のさわやかで甘酸っぱい青春物語。みかん畑と青い空、そして純粋な高校生。なんとも心が洗われるそんな物語です。少し心が疲れてしまっている人にはリラックス効果抜群です。◆個人的な勝手な評価 ★★★・・・続く >

モップガール/加藤実秋

data_catch_1
◎ 清掃会社でアルバイトをする主人公長谷川桃子が清掃現場で五感に異常を感じてからその異常の原因となっている事件などを解決していく物語。登場人物のキャラクターも面白く飽きずに読むことができる。2007年テレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠で放送された北川景子が連続ドラマで初主演を務めた「モップガール」の・・・続く >

オイル交換の作業前に暖気しない方が古いオイルがたくさん抜ける!!

data_catch_1
◎自分の車のエンジンオイルは、自分で交換(DIY)している。作業前には、いつもアイドリングを5分程させて暖気していた。これは、エンジンオイルを暖めてサラサラにして抜きやすくするため。ネットでエンジオイル交換の仕方を調べても大体暖気するように書いているサイトは多い。しかし今回、オイル交換をしようとした時・・・続く >

クロスバイクのタイヤを25C〜28Cへ太くしたら快適!!

data_catch_1
◎最近、歳の影響でクロスバイク(アサヒのプレシジョンスポーツ/通称プレスポ)に乗っていると首とかに負担がかかるようになってきた。そこで、前傾を緩くするためにハンドルをライザーバーに変更して、乗り心地をよくするためにタイヤを700×25Cから700×28Cに変えることにした。今回は、まずタイヤ交換。今ま・・・続く >

パンク修理キットはなるべくなら使わないほうがいい

◎先日、人生で初めて車のパンクを経験した。自転車のパンクは何度もあるが、自動車のパンクは初めて。車を運転するようになって40年以上になるが初めてである。自宅から25kmくらい離れたショッピングモールの駐車場で、3時間くらい停めたあと帰ろうと思って発進したら、ゴツゴツとした振動を感じたのですぐ車を停めて・・・続く >


自動車用品売れ筋ランキング ベスト3 <ベスト20はコチラ>


Copyright(C)「気ままにMyRoad」 All Rights Reserved.