▲TOP > 自転車
自転車用ヘルメット OGK ENTRA DX 購入!
自転車用ヘルメット OGK ENTRA(エントラ) DX をアマゾンで買った。

去年の夏にクロスバイク(プレスポ)を買った時にヘルメットも買おう思ったけど、あまり必要性を感じなかったので買わなかった。
今回ロードバイク(Defy3)を買って、車道やサイクリングロードを走っていると、その必要性を感じて買おうと思った。
とりあえず最初なので、リーズナブルで首への負担を考えて軽いものを探そうと思い、いくつかのサイクルショップで探した。
大体値段は6,000円から20,000円まで。値段の差は今の自分にはあまりわからない。軽さの違いかと思えばそうでもない。実際にかぶってみると大体のヘルメットが小さい。(頭が結構でかいのだ。)その中で、OGKのリーズナブルなENTRAをかぶってみたら、かなりしっくりきた。値段も安いし軽い。
これにしようと思い、ネットで値段などいろいろ調べると、このOGKは日本のメーカーだった。だから自分の頭にしっくりくるんだな、と納得。そういえばママちゃりの後ろのかごに、OGKのロゴマークが付いているのをよく見かける。
重量は、225g。いろいろ見た中で一番軽い。そして値段も5,000円台。もしかして、あまり安全性が高くないのでは?(実はヘルメットを買う一番の目的。何事も目的を失ってはいけません。本末転倒になってしまいます。)よく調べると、JCF(財)日本自転車競技連盟公認である。よしこれで決まり。と思って色を検討。
サイクリングロードを走ったついでに、みなさんのヘルメットを観察すると、いろいろ。
おそらくメインの使用はサイクリングなので街中が多くなる。それを考えると赤とか青とかの派手目なものはあまりあわない。かと言って暗い色は目立たず安全上よくない。(あるサイトに書いてあった。)
やっぱりシルバーかなと思っても、なんかこのエントラだとちょっと安っぽくて芸がない。ガンメタもイマイチ。と思っていたらこのOGK ENTRA DXのブラックホワイトを発見。エントラとの違いはカラーリングと虫除けのA.Iネットがついている。もちろん重量も同じ225g。値段も最安値(送料・税込)がアマゾンの6.450円<。
白が目立つし、安っぽくない。それに、おじさん好みの渋さがある。(若い人の意見はわからないが)いくつかのブログで実際の写真を確認して注文した。
★アマゾン OGK ENTRA DX ヘルメット ブラックホワイト
 ◎このダンボールを受け取った時、思わず、空箱?中身入ってんの?と思ったくらい軽かった。
 ◎OGKのロゴマーク?なんとなく不気味?
 ◎左横から
 ◎上から
 ◎右横から
 ◎後ろから
 ◎前から
 ◎横から
装着感はとてもよい。安っぽくもないしとても軽い。 まだこれを被って乗ってないけど最初は少し恥ずかしいかも。
(2009年08月26日)
|