★気ままにMyRoad 検索ボックス
▼ブログ内キーワード検索
スポンサーリンク
★気ままにMyRoad カテゴリー
最新記事一覧
自転車
(22)
自動車
(33)
買い物
(11)
音楽
(10)
ダイエット
(3)
健康
(17)
サプリメント
(5)
料理
(6)
DIY
(3)
パソコン
(3)
サイト一覧
(1)
Web制作
(7)
読書
(2)
その他
(10)
※カテゴリー「ゴルフ」は、ゴルフ情報サイト「
ラボゴルフ
」に引っ越しました。
★気ままにMyRoad お役立ちコンテンツ
ロードインデックス適正空気圧計算ツール
タイヤ・ホイールマッチング(適合)計算ツール
ホイールオフセット(インセット)計算ツール
タイヤ外径計算ツール
★気ままにMyRoad 最新記事
行ってきました、東京モーターショー2019
行ってきました、東京モーターショー2019。2年ぶりの東京モーターショー。若者の・・・
大腸ポリープ4個切除
昨日、大腸内視鏡検査をしてきた。二か月前くらいから、時々腹痛とお腹が張ることがあ・・・
ステラタウン大宮はおすすめ!!
さいたま市北区宮原町にあるショッピングモール ステラタウン大宮。時々、ペットを連・・・
頭皮湿疹(脂漏性皮膚炎)は、頭皮を乾かそう!!
15年ほど前から、脂漏性皮膚炎になってしまって、後頭部に赤い湿疹ができて、しばら・・・
車のフロントガラス用サンシェード補強
我がステップワゴン(RK5)のフロントウィンドウは、大きい。サンシェードのサイズ・・・
ペット(犬)と一緒に川崎大師火渡り修行
川崎方面に遊びに行ったついでに、川崎大師に寄ってみたら、ちょうど火渡り修行の日。・・・
パソコンのメモリ増設(Lenovo ideacentre 510S)
先日買ったパソコン(Lenovo ideacentre 510S)のメモリを増設・・・
タイヤ組替激安店、タイヤショップZEROがおすすめ!
今回、タイヤとホイールを変えたが、タイヤとホイールを組んだセットを買うよりタイヤ・・・
オイル交換後の廃油処理方法
自分でオイル交換をした時に困るのが廃油処理。代表的な廃油処理としては、カー用品店・・・
Cakewalk インストゥルメントにSI Drum Kitなどが表示されない時
Cakewalk by bandlabをインストールして、さっそく使おうとしたら・・・
取り忘れてなくしたプリカが戻ってきた。
ガソリンスタンドで、プリカ(プリペイドカード)で給油したあと、そのプリカを取り忘・・・
タイヤ規格の見分け方
タイヤの規格についてタイヤの規格には、日本のJATMA(日本自動車タイヤ協会/ジ・・・
手動オイルチェンジャーで簡単オイル交換
20年振り位に自分でオイル交換をした。車は、ステップワゴンスパーダ(RK5)。昔・・・
発煙筒の代わりにLED非常信号灯購入 車検対応
我がステップワゴン(RK5)の発煙筒の有効期限が過ぎたので、エーモンのLED非常・・・
ホームセンター格安エンジンオイル
久しぶりに自分でオイル交換をする気になったので、いくつかのホームセンターでエンジ・・・
最新記事一覧 >>
<ご利用規約>
▲
TOP
>
自動車
パワーウィンドウが遅い時はシリコンスプレー
最近、運転席側のパワーウィンドウの動きがだんだん遅くなってきていた。
最初は、バッテリーが弱くなってきたのかと思ったが、エンジンをかけた状態でも遅く、また助手席側のパワーウィンドウはしっかり動くので、もう11年経つしモーターの寿命かなと思っていた。
そして昨日、ついにまったく動かなくなってしまった。(ただ、30分ほど経ってから再度開けてみたらゆっくりと動いた。)
さすがに、修理に出そうと思ってネットで修理代の相場を調べていたら、パワーウィンドウが遅くなる原因と対処法の情報がいろいろ載っていた。
原因の一つが、ウィンドウの枠のゴムの劣化。
これによりすべりが悪くなって、かなりの抵抗となりウィンドウの動きが悪くなるらしい。
そういえば、まったく開かなくなって、再度試してみて開いた瞬間、少し「バリッ!」という音がした。
恐らく、上のほうのゴムがガラスにくっついてしまっていたのでは?
対処法としては、ウィンドウ枠のレールになっているゴム部分にシリコンスプレーを塗って滑りやすくすると直ることもあるらしい。
滑りやすくするなら、クレ556でもいいのでは?と思ったが、これをゴム部分に塗るとゴムを劣化させてしまうらしいのでだめ。
早速ホームセンターで、クレのシリコンスプレーを買ってきた。↓
まず、ウィンドウを全て下げた状態で、雑巾で窓枠のゴムの内側部分を拭いてみた。
結構汚れている。
丁寧に汚れを取ったあとで、その部分にスプレーを吹き付ける。
そして、ガラスレールがあると思われるドアの前後の内部にもノズルを使って吹き付けた。
とりあえず、これでエンジンをかけてウィンドウを閉めてみると、!!!!!!!!!!!!!!
「速い!」「すごい!」「直った!」
試しに助手席と同時に閉めてみたらほとんど速さは同じ!
まさしく、「速い」「安い」「うまい」(ちと古い)
修理に出さなくて良かった。
今度時間がある時にでも、念のためドアの内張りを外して他のところにもしっかりスプレーをして完璧にしようと思っている。
(2012年02月02日)
<PR>楽天市場・Yahoo!ショッピング
楽天市場
Yahoo!ショッピング
★
ガレージ・ゼロ シリコーンスプレー 420ml (潤滑/艶出/離型/すべり剤)
薄膜でべたつきにくいゴム・プラスチックに使用できます。・・・
◎レビュー92件
¥220
Supported by 楽天ウェブサービス
★
AZ KM-001 極圧 水置換オイルスプレー 70ml
環境・安全面に配慮した塩素・バリウムフリー 合成油・極圧剤など各種添加剤を配合し、抜群の潤滑性能を発揮します。 【用途】 ●機械、自転車、バイク、その他各種チ・・・
◎
レビュー942件
¥202
Webサービス by Yahoo! JAPAN
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Copyright(C) 2009-2018 「気ままにMyRoad」 All Rights Reserved.