▲TOP > 自転車
川越サイクリング - プレスポ
思い立ったが吉日!
久しぶりにサイクリングに出かけた。
以前から行きたかった川越。古い町並みを写真で見たことがあったので一度は行ってみたいと思っていた。
7時に起きて天気も良かったので、「よしっ!行こう」
サイクリングの時は、パンクした際の交換チューブと工具をウェストポーチに必携。そして水ボトル。
8:40出発。少し曇り空。でも雨の心配はない。今日の最高気温は30℃の予想。
とりあえず行きは、荒川サイクリングロードで。
 ゴルフ場を見ながら順調な走り。 以前はよくこの辺りの河川敷ゴルフ場でプレイしたもんだ。個人的には河川敷は大好き。
 途中道に迷ったりして2時間半で川越駅付近に到着。 それほど疲れを感じないが、暑くなってきた。
 走行距離は、38.13km。
 お昼時、のども渇いていて、無事到着したら。やっぱりビールでしょ。冷えていて最高!ここは、最近目立ってきた、「ぎょうざの満州」 一度食べてみようと思ってたら丁度あったので入ってみた。餃子はまずまず。冷えたビールに餃子。またまた最高!
 ビールと餃子に満足したあとは、目的地の一番街へ。思ってたよりもいい感じ。何軒かしかないと思ってたら結構な軒数が立ち並んでいて実際にお店をやってる。この日は3連休の最終日と言うこともあって?人がたくさんいた。
 ここが有名な「時の鐘」
 ここは、駄菓子屋横丁。意外と、こじんまりしていたけど団子がうまそうだった。
そんなこんなで川越には1時間半ほど滞在して帰路へ。 帰りは一般道をひたすら走る。
途中、結構暑くなってきたので、大型ホームセンターでしばし休憩。
 本日の走行距離、74.48km 意外と疲れてないが明日以降はどうなっているか?
でも、楽しかった。
次回はどこに行こうか?
これ以上走るならやっぱりロードバイクかな? ロードバイクがほしくなってきた。
(2009年07月20日)
|